ファイナルで正しい速度で飛ばないと、タッチダウンポイントを毎回数百フィートも逃してしまうことがあります。ここで知っておくべきことは…
アプローチの飛行
アプローチスピード」という言葉は、少し誤解を招くことがあります。これは滑走路までの飛行速度ではありません。その代わり、最終的なアプローチは、3段階の速度変化として考えてください。このモデルに従うことで、タッチダウンポイントに到達するための最良のスピードコントロールが可能になります:
最終アプローチの速度
スレッショールド通過速度まで減速する
フレア中に速度を落とす
アプローチスピードの計算方法
ファイナルではどれくらいのスピードで飛べばいいのでしょうか?ほとんどの航空機のフライトマニュアルには、その速度が推奨されています。しかし、メーカーのフライトマニュアルに最終速度が記載されていない場合、FAAは1.3 x Vso(着陸態勢での失速速度)を飛行することを推奨しています。
例えば、Cirrus SR22Tのマニュアルでは、ファイナルで80-85ノット、スレッショルドを通過するときは79ノットを推奨しています。C172SのPOHでは、最終進入速度として、フルフラップで60-70ノットを推奨しています。
できるだけ早い段階でアプローチを安定させる
ファイナルターンでは、最終的なアプローチスピードに合わせたピッチとパワーを設定し、滑走路への降下を安定させます。もし、高度や対気速度を調整するためにスロットル設定を常に変えているようであれば、回り道をしてもう一度試してみることを検討したほうがよいでしょう。
軽飛行機、単発のピストン機では、少なくとも地上200フィートで安定したアプローチができているかを確認するのが目安です。正しいアプローチ速度で、コンフィギュレーション、センターライン上で、最小限のパワー変更で、正常なシンクレートで飛行しているか?
スレッショールド通過速度まで減速する
最終進入速度とグライドパスが安定したら、次の段階であるスレッショルド・クロッシング・スピードに備える必要があります。
スレッショルドの手前で、滑走路に入れることが確信できたら、スロットルをゆっくりと下げ始めます。すべての航空機メーカーが推奨しているわけではありませんが、目安としては、軽飛行機の場合、最終進入速度より5ノット程度遅い速度です。
スレッショルドを通過したら、スロットルを下げ続け、ゆっくりとピッチアップしてフレアへの移行を開始します。
どこでどのようにパワーを落とすかは、乗る飛行機の種類によって大きく変わってきます。自分の飛行機で技術を磨くには、外に出て練習するのが一番です。
フレア中も減速を続ける
フレア中の速度変化の最終段階に入ったら、機体を継続的に減速させる必要があります。多くの単発ピストン機では、フレア中はアイドルパワーになります。
目標は、失速速度より数ノットだけ高い速度でタッチダウンすることです。数ノットの対空速度があれば、フレアでオンスピードにすることで、タッチダウンポイントを正確に把握することができます。アプローチスピードに近い速度で滑走路まで降下し続けると、フレア時に地面効果で余分な速度が出にくくなります。
例外あり: 突風が吹く場合
強い突風が吹いているときは、推奨速度よりも速い進入速度で飛行します。最終的なアプローチ速度にガスト係数の半分を加えることで、風のシアーに遭遇しても失速速度より十分に高い速度で飛行できることを保証します。これは良いことです。
このため、スレッショルドクロッシングスピードとフレアスピードを速くして飛行することも検討した方がよいでしょう。ノット以上の対空速度があれば、フライトコントロールがより効果的になり、横風をコントロールするのに役立ちます。
Add comment